「お仕事ビュア」
株式会社ウーマ様:「Episode1:ウェブ事業」「Episode2:印刷関連事業」
課題:株式会社ウーマ様では新しくお取引を始める企業様、お取引を行うも取引分野以外の側面をご存じない企業様に、事業概要や特長を簡潔に伝える手段が必要だと痛感しておられました。しかしご自分たちでコンテンツを作る機会を持てないまま、その都度資料を準備してお客様にお見せする対応となっていました。
ご提案:事業を2つに分け、それぞれを簡潔に伝えるように構成。自社サイトからは勿論、QRコード経由でスマホから映像で短時間に「つかみ」の訴求が可能に。
ウーマ様の「素」とは:ウーマ社をご存じない方にどう伝えるか。以下の考え方で構築しました。
- ヒアリング内容から3つに事業を区分
- それぞれを1つずつのエピソードに分解
- 1エピソードで1つの事実「素」を特定
- 事実「素」に基づいたメッセージをご提案(諸事情により3エピソードではなく2つに)
↓
- エピソード1=ウェブ事業
- =成果を上げた事例=現状を改善(事実「素」)
- =改善策を提案できる理由=状況を把握し課題解決方法を突きつめられる事(ウーマ様の「メッセージ」)
↓
- エピソード2=印刷関連事業
- =多岐にわたる作例や範囲(事実「素」)
- =多くの実績の共通点=受け手にとって適切な視覚化を多岐にわたるデザイン分野でできる事(ウーマ様の「メッセージ」)
制作ポイント:1タイトル2分以内で簡潔に各事業の特長を紹介。ウェブ、デザインという事業により映像的に見栄えが良いため、作品画像とテロップで事業毎のストロングポイントを伝え、その具体例として代表的な作品(仕事)を音楽・効果音と共に紹介しました。
フロー・期間・素材:
- 1、お申込み
- 2、事務所訪問ヒアリング
- 3、ご提案
- 4、素材ご提供
- 5、編集
- 6、プレビュー
- 7、ご了承
- 8、ファイルアップ
- 制作期間は2タイトルでヒアリングから納品まで約45日
- 素材は既存画像に加え、新規動画をウーマ様よりご支給
株式会社ウーマ様からのコメント:「ばっちりです!さっそく活用させて戴きます!」
総予算:Aコース(画像とテロップによる展開)を適用致しました。@150,000×2タイトル=300,000円(税別)
関連リンク:http://www.u-ma.jp