映像・コンテンツ制作会社メイクス 企業の映像・DVD・動画・ウェブコンテンツ制作とコンサルティング

業務案内

■業務内容


 

1)映像の企画制作、コンサルティング
ビデオパッケージ、番組、CD-ROM、DVD、Web動画コンテンツ
2)出版・印刷製作物の企画、デザイン、制作、販売
3)イベントの企画、運営、実施

 

■特色


 

制作コンテンツは企業・団体様用途、市販もの、番組等で、各々アナログ系のビデオ、デジタル系のCD-ROM、DVD、ネット系コンテンツなどに拡がっています。

こうした多岐に亘るメディア・業界での経験から生まれたご提案、表現などは独自のノウハウによって実績となっています。

 

■仕事のポイント


1)対象者がどう感じるのかを大切にして顧客要望を叶える
2)的確な表現方法のご提案とその具現化体制及びスピード
3)上記を実現する為の制作予算組み・スタッフデザイン力
4)納期・予算・クオリティを叶える確実性と制作管理力

 

■心がけること


これまで約12年に亘って企業や団体の情報、番組、市販教材、DVD商品といった映像制作を中心に、見る方により良く伝える事を主眼に活動してきました。
痛感する事は「映像を見るのに費やした時間を実りあるものにする責任」です。
商談、授業、家庭と使われる場面はまちまちですが、映し出されるモニターに視聴者が集中して貰えることを心がけています。

 

■最近の傾向


映像を制作する事と同じように大切になってきたのはその再生環境だと感じます。
制作した映像を入れるメディアはテープからCD-ROM、DVDなどに広がり、企業用との映像はPC再生が主になってきました。またWebやストリーミングといったネット上の視聴機会も急速に一般化しています。
企画段階から再生環境の特性を理解した上で映像制作する事が必須になっています。
この点はあまり重要視されておらず、往々にして効果が薄れたり、失敗する要因にさえなるという事に注意して取り組んでいます。